Jubilo Meshi
ジュビロ飯

バーナー

ジュビロ飯ってなに?

栄養のバランスが取れた磐田市産の食材を使用したメニューと運動を合わせて楽しみ、
健康で幸せな生活を目指す取り組みです。

Sports&Gourmet ジュビロ飯

ジュビロ飯の認定基準

メニュー

1.市内特産品(野菜)を主としたメニューであること
例:メニュー名に特産品を記載する。「磐田産○○を使った~」メニュー等に特産品が記載されている。

2.以下のうち1つ以上を満たしていること
・タンパク質食品(肉・魚・卵・大豆)を60g~150g使用している
・ビタミンDを含む食材を1品以上使用する(例:魚類やきのこなど)
・野菜(きのこ、海藻、いも類を含む)を120g以上使用している

情報提供

3.市の健康施策に協力すること

4.特産品情報の周知に協力すること

ジュビロ飯運動コンテンツの紹介

ジュビロ飯運動コンテンツの紹介

ジュビロ飯が食べられるお店

お食事処やまに
お食事処やまに

磐田産野菜としらすを使ったやまにバーガー

お食事処やまに
お食事処やまに

磐田産野菜としらすを使ったやまにバーガー

お食事処やまに
お食事処やまに

磐田産野菜としらすを使ったやまにバーガー

お食事処やまに
お食事処やまに

磐田産野菜としらすを使ったやまにバーガー

お食事処やまに
お食事処やまに

磐田産野菜としらすを使ったやまにバーガー

ジュビロ飯申請はこちら

ジュビロ飯運営メンバー

磐田市・磐田商工会議所・静岡産業大学
農林環境専門職大学・ジュビロ磐田

関連する持続可能な開発目標(SDGs)

関連する持続可能な開発目標(SDGs)関連する持続可能な開発目標(SDGs)関連する持続可能な開発目標(SDGs)関連する持続可能な開発目標(SDGs)関連する持続可能な開発目標(SDGs)関連する持続可能な開発目標(SDGs)

パートナー企業一覧